社会保険労務士とは

社会保険労務士(略称、社労士)とは、「社会保険労務士法に基づき、毎年一回、厚生労働大臣が実施する社会保険労務士試験に合格し、かつ、2年以上の実務経験のある者で、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録された者をいい、企業の需要に応え、労働社会保険関係の法令に精通し、適切な労務管理その他労働社会保険に関する指導を行い得る専門家」です。

 

と、なんだか漢字が多い説明文ですが、、、一言でに言うと、

 

国が認める、人事・労務に関する専門家

 

といったところでしょうか。

 

従業員の入退社や算定手続き等の労働保険、社会保険に関する事務手続きをはじめ、就業規則や賃金規程等の社内規程の作成、人事制度や退職金制度の構築・運用、安全衛生に関する業務、労務管理に関するコンサルティングなどなど業務は非常に多岐にわたります。

 

また、新たに「特定社会保険労務士」という資格も誕生し、皆様のお役に立てる業務範囲が広がりました。

 

お問い合わせはこちら

 

 

社会保険労務士(社労士)に依頼するメリットは?

1.企業経営に専念できる
労務管理や労働・社会保険手続きには、細かい業務が非常に多いため、経営者が携わってしまうと、多くの時間をとられてしまうことがあると思います。
社労士が関わることによって、経営者は煩雑な手続き等から開放され、本業に専念することができ、業績アップへつながります。

 

2.人員に困らない(人件費も節約できる)
社会保険関係事務の専属事務員を配属する必要がなくなります。
また、「突然、担当者が辞めてしまい、管理業務がわからなくなった!」という心配もありません。

 

3.労務管理・事務手続を改善、適正化できる
労働基準監督署、ハローワーク、社会保険事務所等の行政機関への報告や届出手続がスピーディに処理され、帳簿書類も正確に作成されます。
また、煩雑になってしまっている労務管理や無駄なフロー、法令違反となってしまっていること等も専門家の目で見て改善されます。

 

4.経営を円滑化できる
労務管理や労働・社会保険等に関わる分野は、法改正や制度改正が頻繁に行われます。
社労士に委託していると、法令改正や労務管理全般に関する情報が入手しやすくなります。
また、会社にとって有利な助成金も利用できます。

 

5.適切なアドバイスが受けられる
社労士は人に関する専門家です。
法に関する情報はもちろん、ネットワークや経験を活かし、他社の動向や過去の例等を用い、それぞれの会社に適したアドバイス、指導が受けられます。

 

お問い合わせはこちら

 

 

ニセ社会保険労務士に注意!!

 

労働・社会保険の手続業務や労働社会保険諸法令に基づく帳簿書類の作成業務など について、報酬を得て行えるのは、社会保険労務士法により社会保険労務士の資格を付与された社会保険労務士だけです。
無資格者はもちろん、経営コンサルタント会社などの法人組織の会社や、労務管理士と称していても社会保険労務士でないものが上記の業務を行えば、法律違反となります。

 

国家資格者である社会保険労務士は、社会保険労務士証票および都道府県社会保険労務士会会員証など身分を証明するものを所持していますので、依頼する際には気兼ねなく提示を求めましょう。

 

お問い合わせはこちら

 

 〒251-0047
 神奈川県藤沢市辻堂1-4-16 ヴェルドミール湘南401
 【JR東海道線 辻堂駅 南口 徒歩3分】

0466-41-9975

 

 

社労士オフィスみやざき_MAP

Google MAPでの表示はこちら→(https://goo.gl/maps/3UjfjhQ3vJD2

TOPへ